ペアリングワイン

タケノコ料理と甲州ワインのペアリング

近年、日本でもワインはどこのコンビニやスーパーに行っても置いてあり、年間消費量も30年間で3.8倍(国税庁2017年調査による)で、すっかり身近な存在になりました。

日本でもワインは作られており、日本固有のブドウ品種も開発されています。その代表格が山梨産白ワイン用ブドウ品種「甲州」です。

1.甲州ワインの特徴 シニアソムリエの考察

甲州は、私の印象としては、製法にもよりますが、さっぱりとして香りがそんなにたってくる品種ではなく、特徴がつかみづらいといったイメージが少なからずあります。

逆に分かりやすい白ワインの品種は、
ソーヴィニョン・ブラン(柑橘、際立つ酸味、アサツキのニュアンス)
ゲヴェルツトラミネール(ライチ)
リースリング(石油っぽいぺトロール香)など。

甲州は特徴は少ないですが繊細でさっぱりとした味わいがあり、冷涼な気候で育った様なブドウの特徴を持っています。

ブラインドティスティングでこの甲州が出てきたら、
香りが立ちにくく特徴をとらえづらい、といえば....「ミュスカデ?いや、それならもっと酸味があるはず。

アリゴテ?いや、それならもっとミネラル感がある。

冷涼な気候のシャルドネ?いや、それならもっとふくよかで丸みがあるはず。

アルザス地方のシルバネール? んん、これが一番近い気がするけど、舌先で感じるほのかな甘みというか、アルザス特有のニュアンスがないしなあ...

特徴が少ない、そして粘性がわりとあるな。これは多分甲州かな」みたいな感じで、消去法で意外と当たりやすかったりします。

悪く言ってるわけではありません。本当にこんな印象なんです。(私個人の考察です。この品種がこう、という考えは人それぞれ感じ方が違いますので、ご了承ください。)

2.合わせる料理(ペアリング)の考察

甲州ワインに合わせるのは、やはりワインの味わいを消し去ってしまわない、比較的さっぱりとしたものがおすすめになります。コース料理でいうとレモンをかけたカルパッチョや、サラダなどのオードヴル。

でもやっぱり本当に合わせたいのは「地産地消」の言葉にあるとおり、日本のワインには和食です。和食にはさっぱりとしたものが多いので、甲州に合うものは本当にたくさんあります。

・冷ややっこなどの豆腐料理
・かぼすを絞った刺身
・ゆずの香りをきかせた蕪蒸し
・ほうれん草のおひたし
・ウドなどの山菜 などなど....

そんななか、今回特におすすめしたいのは「タケノコ料理」です。

3.タケノコ料理

みなさんはタケノコにどんなイメージがありますか?

タケノコは、他にはないその独特の風味と食感、さっぱりとしていてシンプルな味わいです。しかし、タケノコにはそのもののうま味があって本当においしいです。

①タケノコの木の芽和え
タケノコには木の芽。木の芽は、いってみれば和製ハーブ。木の芽の風味と甲州ワイン。甲州に欲しいアクセントを木の芽がきかせてくれます。

②若竹煮
タケノコの定番料理です。木の芽と、ワカメのミネラル、タケノコのうま味。だしが控えめな味付けで、タケノコの素材をいかした味わいと甲州ワインの相性は抜群です。

③タケノコと牛すじの煮込み
やわらかく煮込んだ牛すじと、その味を染み込ませたタケノコ。タケノコ料理に共通するのは、そこまで濃い味付けのものが少ないこと。それだけ強い味付けをしなくても、タケノコそのものの味わいが十分 成り立っているところが、甲州ワインと共通するところがあります。

④タケノコの天ぷら
揚げたてのホクホクとした食感。素材をいかすには塩で食べて、ミネラル感を感じて甲州と合わせたいですね。

4.おすすめ甲州ワイン!

今回、ご紹介させていただきたい甲州ワインは、こちら!!

シャトー勝沼「Imamura」でございます。

3代目当主今村氏が、日頃からディリーワインとして日本の多くの人にシャトー勝沼のワインを飲んでいただきたい、という思いをこめて自分の名を記したワイン。

手のイラストは、今村氏がワイン用ブドウを選別している手仕事の姿をあらわしているそうです。ディリーワインとはいえ、当主の名が付いているワインが生半可なわけがありません。

「ん?これほんとに甲州!?」黄色が強めの外観。ボリュームがあって香りも立つ。思いのほかしっかりしています。

暑い土地で育った、トロピカルとまではいかなくてもレモンやグレープフルーツのような柑橘の香り、アルコール高めかな、というパワフルな味わい。

ブラインドティスティングだと温暖な気候で育ったシャルドネなどと間違えると思います。

んん。今村さん良い仕事してますね~。しっかりしていて、今風の甲州ワインといった印象でした。

いかがでしたでしょうか?
タケノコはいまどこのスーパーでも水煮にして売っていますし、甲州ワインもスーパーのワインコーナーでよく目にします。ぜひ一度試してみてください。

《関連記事》
進化し続ける日本のワイン!今おすすめはこのワイン!
ソムリエ厳選!日本の泡5選
お家でワイナリーをめぐる!おすすめの日本ワインたち
美味しく飲んで支えよう!日本ワインベスト7
話題の日本ワインと家庭の洋食のワインペアリング
お家ごはんに合う!マスカット・ベーリーAのワイン
日本ワインはなぜ世界で認められるようになったのか?
北海道ワインの可能性〜生産者に会えるワイン〜
おせち × 日本のスパークリングワイン
本当に旨い日本のシードル
日本の旨いロゼをさがせ!

宮内 輝

JSA認定シニアソムリエ
HRS1級レストランサービス技能士
SSI日本酒学講師
ウェイター一筋25年以上。和洋中問わず様々なレストランのホールを経験。フレンチレストラン10年以上。 宮内 輝の記事一覧 

新着口コミ

もっと見る

ワインペアリングを楽しめるお店、レストランを探す

都道府県から探す