ペアリングワイン

美味しいロゼは自然派ワインがおすすめ!

日本でも最近ロゼワインが人気になってきましたが、もともとロゼワインがお店に並ぶ種類は少なく、選んだものがあまり美味しくなかったという経験があるかもしれません。

ロゼワインというと、南フランスのプロヴァンスやローヌのタヴェルなどが有名ですが、世界各地でロゼワインは造られています。

特に自然派ワインは、造り方が自由で、色んな品種のロゼワインがあり、種類が豊富です。色も味わいも様々で、上質なロゼワインに多く出会えることができます。

今回はおすすめの自然派ワインのロゼをご紹介したいと思います。

スイーツにも合わせやすい微発泡ロゼ「てぐみ」

京都の中心部京丹波地方にある「丹波ワイン」の微発泡ロゼ 「てぐみ」は、酸化防止剤無添加の生酒ならず、生ワインです。日本を代表する赤ワインの品種、マスカットベーリーAを使ったにごりのある微発泡ワインは、イチゴやサクランボのようなフレッシュな味わいです。

シュワっと爽やかでアルコール度が低く、程よい甘みがあるため、ワインが苦手な女性にも飲みやすくおすすめです。人参のサラダや、軽めのトマトソース料理によく合いますが、イチゴチョコレートや、イチゴのムース、チェリーパイなど、スイーツと合わせるのもおすすめです。

喉をいい具合に潤してくれるので、キンキンに冷やしてごくごく飲める初夏にぴったりのワインです。エチケットが京都らしい和のテイストで、外国人へのプレゼントとしても喜ばれそうですね。

話題のギリシャワインも!「ヴァン ロゼ ド ターブル アルシミスト」

ギリシャは、最近話題になっているワインの起源となる国の1つでもあり、紀元前4000年くらいからワイン造りがなされていたといわれています。300種以上の固有の土着品種があり、ぶどうの名前も聞いたことのないユニークなものが多くあります。

Domaine Sclavos(ドメーヌ・スクラヴォス)は、もともとはウクライナでワイン造りを行っていましたが、ギリシャに移住し、現在はケファロニア島に畑を持ちワイン造りを行っております。

「ヴァン ロゼ ド ターブル アルシミスト」は、ギリシャの固有品種、マブロダフネ100%の木樽で熟成させたパンチのあるロゼです。少しオレンジがかった濃いめの色で、あんずのような香りが特徴です。

きめ細かくしっかりしたタンニンが感じられ、凝縮感やハーブのような苦味があるので、お肉料理にもぴったりです。おすすめはデミグラスソースや濃いめのトマトソースを使ったミートボールや煮込みハンバーグです。

普段プロヴァンスのような薄いロゼをよく飲まれる方にはびっくりのロゼワインかもしれません。

北海道の固有品種「旅路」が使われている「タキザワ・ロゼ」

北海道三笠市にある、タキザワワイナリーは、オーナーの滝沢信夫氏はもともと北海道でコーヒーショップを経営されていましたが、60歳でワイナリーを立ち上げられた鬼才な人物です。北海道の自然を大切に、無農薬、自然酵母といったこだわりの丁寧なワイン造りをされています。

タキザワ・ロゼは、北海道小樽原産の固有品種「旅路」がブレンドされています。ヴィンテージによって内容は異なるのですが、2018はキャンベル・アーリー、ミュラー・トゥルガウ、ケルナー、デラウエア、旅路、ピノ・ノワールの6種のブレンドとなっています。

イチゴやアセロラ、キャンディーのような華やかな香りも、ハッカようなキリッとした爽やかなニュアンスがあります。酸は強すぎず、まろやかで口あたりがよく、しっかりとミネラルを感じる事が出来ます。

卵料理など日常の気取らない和食全般によく合い、スルスル飲めて毎日の食中酒としておすすめです。キリッと冷やしても美味しいですし、ちょっと温度を上げると、おでんなどにもよく合いそうです。

自然派ワインの聖地アルディッシュのロゼ「San Jose(サン・ジョーズ)」

フランス、ロワール地方にある自然派ワインの聖地として近年注目されているアルデッシュ県の造り手PEAUX ROUGES(ポー・ルージュ)のロゼは、自然に任せてひたすら待つという人の手を極力加えていません。

メルロー80%、グルナッシュ10%、シラー5%、ガメイ5%のブレンドで、見た目の色からのイメージよりもややしっかりしたロゼワインです。メルローから来るほどよいタンニンが感じられ、酸がまろやかです。

サラダや、ちらし寿司などに合わせると美味しく、お鍋にもよく合いそうです。飲み疲れしないのですぐに一本空いてしまう危険な一本です。

ロゼワインは、あまり馴染みがないという方も多いと思います。昔は甘すぎるイメージがあったからかもしれません。

本来、ロゼワインは、日本の食事にも合わせやすく、気取らない家庭料理におすすめです。また、よく晴れた爽やかな風が吹く屋外でのランチにもぴったりです。

自然派ワインには、様々なタイプのロゼワインがあります。ぜひご自身のお気に入りのロゼワインを見つけてみてください。

《関連記事》
NZ Rosé Dayにおすすめのニュージーランドロゼワイン
新しいトレンド!?おすすめボルドー・ロゼ
ロゼを味方につけると、ワインペアリングはもっと楽しくなる!!
ロゼワインは意外に○○が合う!美味しいおつまみ徹底検証
困った時の救世主?!ロゼワインをおすすめしたいこんな時
スペインのロゼワインはロマンチックな味わい!おすすめ5種を紹介
プロヴァンス気分!ソムリエ厳選のロゼワインベスト5
ロゼに恋した、しば漬け入りのおつまみ
日本の旨いロゼをさがせ!

時本 早緒里

日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート
365日違うワインを呑むをモットーに、自然派ワインを毎日嗜んでいます。
造り手さんの思いや製造工程に興味があり、人と地球に優しいワインを大切にその良さを伝えるワインセミナーを不定期で開催しています。
時本 早緒里の記事一覧 

新着口コミ

もっと見る

ワインペアリングを楽しめるお店、レストランを探す

都道府県から探す